労働基準監督官として30年以上の経験を活かし、労働行政のプロとして、正しい労務管理の在り方から、労働災害のない快適職場までお手伝いします。
労働相談をはじめ、就業規則等の作成、労働安全衛生の職場順守など労働基準行政に関わることについて、適正にアドバイスします。
出版した書籍
特徴 メリット 問い合わせ
労務管理等労働に関する様々な問題への対応・相談へのアドバイス、法改正情報の提供をさせていただき、働く環境を向上します。
「働く環境」が整えば、経営陣も社員も安心して働ける、健全な組織体質を維持できるでしょう。そのお手伝いをさせていただきます。
メリット1 いつでも相談することができます。
相談相手がいることは精神的な安心をもたらし、かつ、実際に困った時やトラブルを未然に防ぐことも可能になります。
人事労務に関する問題が生じた際は、一緒に問題に対応するパートナーとなります。
経営者と従業員の利害は一致しないことも多く、些細なことから労使トラブルに発展する可能性があり、100%防ぐことはできません。
顧問社労士がいることで、トラブルに発展する前に相談でき、未然の対策が可能になります。トラブルに発展したあとでも、社員への対応などの相談が可能です。さらに元労働基準監督官であれば、労働基準監督署が関与してきたとしても無用なトラブルを避けられるだけではなく、安心にもつながります。
メリット2 ヒューマン・リソース・マネージメントの活用・教育ができる
労働関係の専門家として効率的に労務手続を代行し、社内リソースを最適に配分・活用し、成長を後押しします。
顧問料がもったいないからと、手続き業務を自社で行う会社も多いでしょう。確かに担当者が当該業務に精通していれば、それで問題ありません。しかし、多くの会社では、前例踏襲で処理をし、根拠も分からず、問題のある手続き書類となっていることに気づいていません。問題が大きくなってから相談されるケースを多く見てきています。そこで、担当者の育成や将来的なコストなどを考え、顧問契約を行い、担当者が育ち、軌道に乗れば社労士との契約内容を変更することで安価にすることもできます。
専門家として正確かつ迅速に労働関係書類等の手続きをすることで、従業員も安心できます。また、それに費やしていた時間をその他の業務に効率的に活用することができます。
メリット3 最新情報を受け取り、早期対策ができる
労務管理に関する最新情報を受け取れるのもメリットの一つです。
法改正情報や知って得する情報を随時発信しますので、今後の人事労務管理に対する対策を取ることができます。
また、労働安全衛生関係も元プロとしての経験を活かすことができます。
たとえば法改正があったときどのような対応が必要か、いつまでに何をしないといけないかなどのキャッチアップを、専門家以外が行うのは至難の業です。労務関係のプロフェッショナルとして、関わる法律や各種情報に対し、常に高いアンテナを張っています。
こちらから提供する最新情報を活用すれば、必要なことを、タイミングを外さずに行えるようになります。
メリット4 健全な経営ができる
下記のような健全な経営が可能になります。
・休暇や休業申請に対し、就業規則に記載がないような運用等について、スムーズな対応ができる。結果、社員満足度の向上や離職率の低下が期待できます。
・労務管理のミスが減り、手間とリスクの削減ができます。
・さまざまな法改正に遅れず対応ができ、コンプライアンス強化や内部統制にもつながります。
メリット5 行政への対応が安心
元労働基準監督署の職員だったので、行政との対応を致します。
メリット6 各種講演、教育が可能になります。
労働時間や賃金の研修をはじめ、労働安全衛生教育、安全大会での講演などなど、研修教育の講師なども探す手間がかかりません。
顧問契約等報酬については、ナビゲーションの「報酬について」をご覧ください。
携帯電話に、ご連絡をいただいた際、作業中など出られない場合もありますが、必ず折り返します。
どんな些細なことでも結構ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
事務所に来ていただく場合には、駐車場がありませんが、前もって連絡いただければ、用意できる場合があります。
なお、所在地は 坂出市江尻町191番地551です。
ナビでは、下記のところで、検索した方がいいかもしれません。
(事務所は下の地図のとおりですが、グーグルマップでは、191-77で検索するとヒットします。)
Good Job(労働之太助)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から